メニュー

子供/息子や娘の素行調査で
問題解決・トラブルを回避!

営業時間中のみ受付となります

無料相談
お問合せ

問合せ

電話

子供/娘や息子の素行不良、いじめ、非行、不登校などの素行調査|探偵×興信所 R&I

HOME > 素行調査 > 子供/娘や息子の素行調査

子供(息子・娘)の素行調査に自信あり!探偵×興信所 R&I

株式会社アール・アンド・アイ
東京都公安委員会 第30150018号

子供/息子や娘の素行不良、いじめ、非行、不登校などの素行調査|探偵×興信所R&I


ご子息・ご息女のための素行調査:いじめ、非行、不登校、素行不良、犯罪行為など

親御様の知らない時間帯での、お子さまの行動が心配になったり、素行や生活ぶりに不自然さや不安を感じた時は「ありのままの姿を知ること」が安心と解決の第一歩となります。

もしも、
・間違った道を歩もうとしているのなら、正すことができるかもしれません。

・お子さまに被害が及ぶ可能性があれば、未然に回避できるかもしれません。

自分の子供の権利を侵害するように思うかもしれませんが、何かあってから後悔しても遅すぎるのです。

金銭トラブルに巻き込まれる、自暴自棄になって問題行動に走ってしまう、犯罪組織と絡んでいるなど、子どもが犯罪に手を染めてしまう前に素行を確認しておくことが重要です。

また、離れて暮らす子どもの生活に不安があるのでしたら、不安材料を取り除くためにも素行確認が有効となります。



親子間に発生する考え方のすれ違い

・親御さまは、
「うちの子どもに限って」いじめにあっているはずがない、

素行が悪いといわれたが、そんなはずない、

非行に走るはずはない、乱れた生活をしているはずはない、、、

・お子さまは、
うちの親に話すのは(相談しても)
怒られる、恥ずかしい、かっこ悪い、どうせわかってもらえない、、、

このように考えており、親子間であっても考え方のすれ違いが発生していることが、意外と多いものです。


大切な息子や娘を見守り、「正すこと」が親としての責任

素行が悪い娘、息子の素行調査で親ができること


お子さまの異性関係や交友関係などを深く心配してしまうのは、親である以上は当たり前のことです。

そして、お子さまの非行や不純な友達関係、素行不良を修正してあげることは、親としての責任でもあります。

私どもは、そんな親御さまの日常の心配事解決のお手伝いが出来れば幸いと考えております。

また、大事な息子様、娘様の些細な変化に気づかれた時、子どもを取りまく環境が変わっていることがよくあります。

特に最近は、不意な事から生活が堕落し、良からぬ横道にはずれてしまう場合もあるでしょう。

未成年者が犯罪やトラブルに巻き込まれるケースも増えてきております。

「娘や息子の素行が悪いかもしれない」と感じた時は、親御様の早目の対応が問題解決の第一歩となります。

また、お子さまが問題を抱えている場合、被害者、加害者どちらであっても、家では何事もなかったようにふるまっている可能性が高いので、お子さまには気づかれないように、より慎重に素行調査を実施いたします。

遅すぎることはありません、あきらめる前に、まずはご相談ください。


子供の問題行動の兆候

子供/息子や娘の素行不良、いじめ、非行、不登校などの兆候|素行調査|


子どもの問題行動は、

  • いじめ(被害者、加害者どちらとも)

  • ネットトラブル

  • 不登校

  • 街頭犯罪

  • 夜遊び

  • 薬物乱用

  • パパ活

  • 家出

このように多種多様で、その兆候にも色々なパターンがあります。

まず、気分の変動や不安感が強く見られる場合には注意が必要で「思春期だから…」「放っておけばそのうち落ち着く」と軽く考えるのは危険です。

また、普段は穏やかな子供が不安を抱えたり、何らかのストレスが影響しているときには、突然怒りっぽくなったりすることがあります。

次に、対人関係の変化も重要な兆候です。

友達との喧嘩が増えたり、友達との交流が減る、孤立を好むようになったりする場合、心の問題が関連していることが多くあります。

また、学業や家庭でのパフォーマンスが著しく低下することも見逃せません。

以前は良い成績だった子供が急に成績を落としたり、宿題をしなくなったりする場合、原因を探る必要があります。

これらの兆候には、早期に気づき対処することが重要で、問題行動が悪化する前に、適切なサポートを提供することが子供の健康な成長を促す鍵となります。

次に子供がトラブルに巻き込まれた、あるいは問題行動を起こしているときの具体的な兆候を見ていきましょう。


子ども、娘や息子様の素行不良やいじめ、非行、不登校の兆候チェックリスト


最近少し生活が少し乱れてきているのでは?

普段はおとなしいのに、何度かケガをして帰ってきたことがある。

最近の交友関係はどうなっているのか?友達の話題をしなくなった。

家に帰っても目線を合わせないなど、落ち着かない様子が目に付く。

帰宅時間が急に遅くなった。

高価な持ち物が増えたようだが、援助交際ではないだろうか?

自宅やスマホ、携帯電話に電話をしても通じないことが多い。

何かのトラブルに巻き込まれているような気がする。

交際相手がいるようだが、どのような人なのかあまり話してくれない。

学校や会社内で、嫌がらせにあっているというウワサを聞いた。

自宅、学校、会社内に、娘や息子あてに嫌がらせなどの怪文書が届いた。

夏休み、お盆、連休になっても、田舎に帰省しなくなった。

一人暮らしをしている部屋や下宿先を見せない。

何か悩み事があるようだが、うまく聞き出すことができない。

些細なうそが目立つようになってきた。


思い当たる点がありましたら、ご相談ください。

現状実態確認、把握のサポートをさせていただきます。


【参考サイト】
SNS やインターネット関連の犯罪やトラブルから、自分や家族を守ろう。|NISC

都道府県警察の少年相談窓口(警察庁)


トラブルを抱えた子どもへの対応方法

子供/息子や娘のいじめ、嫌がらせ問題、トラブルについて

こども(息子や娘)いじめ、嫌がらせの素行調査


いじめ/嫌がらせ(いやがらせ)→不登校・登校拒否→非行・家庭内暴力

今日、いじめを苦にした、「不登校」や「登校拒否」、「非行」「自殺」「報復の殺傷事件」の多発など、事態は深刻化しているのが現状です。

子供たちを始めとする被害者は、自分から親や、大人たちに 「自分がいじめられている」、「嫌がらせにあっている」とはなかなか言い出せないものです。

子供たちは家に帰ってくれば、親御さまには心配させまいと、笑顔でふるまっているのかもしれません。

弊社では、親御さまが、そんなお子さまの一番の理解者になってあげて欲しいと考えております。

本調査過程にて「いやがらせ等の実態」が判明した場合は、相手の特定、因果関係、再発防止のアドバイスまでフォローアップいたします。


子供/息子や娘の素行不良、非行や不登校の問題、トラブルについて

素行が悪いこども(娘や息子)素行不良、非行、不登校などの素行調査


子どもが犯罪に手を染めてしまう前に素行を確認しておくことが重要です。

本人には絶対に悟られることなく、環境の変化・友達関係・素行不良、非行や不登校などの原因の要素を調査し、非行の悪化を阻止する最善の方法をご提案いたします。


例えば、

居住状況、生活状況、生活内容、生活態度、生活習慣、異性関係、交友関係・交際相手・同棲者の有無、酒、ギャンブル、薬物など
心配とされているさまざまな項目。


【参考情報】
【個人編】素行調査で判明する具体的な内容と活用事例

尾行、張り込みによる【行動調査】で真実を!決定的な証拠をつかむ!

【素行調査】対象人物の情報を収集し、実態を明らかに!


子供の現状、実態を把握することを最優先させましょう

環境の変化の実態を把握し、早期問題解決するために、お子さまの将来のためにも、早期のご相談をお勧めいたします。

実態を把握することに焦り、お子様をとがめ、追及したり、暴力を振るったりする行為は絶対に逆効果となるため控えてください。

問題が起きてしまった後でも、解決方法は必ず見つかるはずです。


【参考情報】
探偵×興信所 R&I【撮影技術】写真、ビデオ映像など証拠の撮影について

探偵×興信所 R&Iの報告書、経過報告について

訴訟や裁判、慰謝料請求に勝つための言い逃れのできない証拠を!


身内や知り合いが子どもの素行調査をするリスク、デメリット

親や友人、身内が子どもの素行調査をするリスク、デメリット


稀にではありますが「親御様などの身内や知り合いが、自分で子どもの素行調査を実施した」といった話を聞くことがあります。

しかし、尾行していることがバレてしまったり、失敗してしまった際に、子どもからの反発を招くだけではなく、親子間の信頼関係に大きな影響を与えかねません。

また最悪のケースになると、子どもが家出してしまうなどという事態にまで発展するケースが考えられ、そこまでのリスクを考えると専門家に任せた方が得策といえるでしょう。


【参考情報】
絶対に素行調査を失敗したくない方へ|探偵/興信所選びを失敗した方の事例とリスク

こんなワードを使う探偵には要注意!|探偵/興信所を選ぶ時の具体的なポイント

素行調査を探偵に依頼するときの流れとポイント

探偵の素行調査は違法行為になるのか?どこまでが合法?

素行調査や身辺調査がバレるリスクとバレた時の対処法

自分で素行調査する方法|尾行、行動調査のやり方とメリット&デメリット


※ご希望であれば、探偵×興信所 R&Iの子どもの素行調査による情報や証拠収集だけでなく、いじめ、非行、不登校、素行不良に対する親御様のできる対処方法や、遮断方法の指導やアドバイスまでをおこないます。

子供/息子や娘の素行不良、いじめ、非行、不登校などの素行調査|探偵/興信所R&I


事態は一刻を争う可能性も!今すぐ行動、ご相談ください!
時間が経過するほど、証拠は失われていきます。


【子供/娘や息子の素行不良、いじめ、非行、不登校などの素行調査】初回限定、無料券贈呈キャンペーン|探偵・興信所 R&I


R&I 選ばれる理由と5つの無料サービスの詳細を見る


子供(息子・娘)の素行調査によってさまざまなトラブル・問題が解決できるよう、お手伝いをさせていただきます。


【素行調査/行動調査関連】あわせて読まれている記事

素行調査の相談、依頼をご検討中の方へ

尾行、張り込みによる行動調査で真実を!決定的な証拠をつかむ!

証拠となる写真、ビデオ映像など動画の撮影

訴訟や裁判、慰謝料請求に勝つための言い逃れのできない証拠を!

【企業編】素行調査で判明する具体的な内容と活用事例

【個人編】素行調査で判明する具体的な内容と活用事例

素行調査、行動調査の料金表と費用

取り扱いサービス一覧へ


素行調査・行動調査|探偵無料相談|即日、緊急対応可能

・素行調査の依頼をしたいが、どこに依頼すればいいのかわからない
・本当の事が知りたい
・トラブルを未然に防ぎたい
・問題を早く解決したい
・対人関係を修復させたい 
・慰謝料を請求したい 
・行動調査をして言い逃れできない証拠が欲しい
・できるだけ費用をおさえ、低料金で素行調査の依頼をしたい
・とにかく話を聞いてほしい

もしもお悩みでしたら、探偵×興信所 R&Iの「素行調査/無料相談窓口」をご利用ください。

一緒に対策・解決方法を考え、疑問や不安にお答えいたします。

緊急・即日対応も可能です。
探偵、興信所への素行調査/行動調査の相談は、信頼と実績のR&Iまで!



探偵・興信所R&I所属:日本調査業協会
東京都調査業協会



弊社へのアクセス

〒141-0022
東京都品川区東五反田1-10-7
AIOS五反田ビル
JR五反田駅 徒歩3分
都営地下鉄浅草線 五反田駅 徒歩2分
0120-477-885

探偵×興信所
【素行調査(尾行・行動調査)】

お問合わせ


探偵×興信所
素行調査(尾行・行動調査)の依頼、ご相談は R&Iまで

【東京本部】 東京都品川区
TEL:0120-477-885

【神奈川-横浜】
TEL:0120-923-180

【関西-大阪】
TEL:0120-923-158

【千葉】
TEL:0120-923-288

R&I 探偵×興信所への素行調査・無料相談メール
E-mail:info@randi-supply.com

東京を拠点として、
さまざまな問題、トラブル解決!

素行調査のご相談は無料です! ご連絡お待ちしております。

法曹界関係者、弁護士様向け

企業・法人様向け

東京都公安委員会 第30150018号
(社)日本調査業協会加盟員 第1503号
(社)東京都調査業協会加盟員 第025号
社団法人日本探偵興信所協会会員

東京商工会議所会員 C2362538

SECURITY ACTION制度